姫の初の消しゴムハンコ作り&クリスマスリース♪

amimama

2010年12月02日 18:23

今日はゆっくりまったりとクリスマスの飾りの支度(^^)

それと、姫が学校クラブ活動で初消しゴムハンコ作り♪

自分のイニシャルとうさぎ(来年の干支だから)らしい。
ちょっとクマさんなっちゃたんだって(^^;;
でもミッキーみたいでかわいいよ〜o(^▽^)o
初めて彫刻刀でがんばったよね〜(^^)

先日、娘が学校で作ったバルーンアート。

その行事は一年生の時からいろいろ参加してきました(^^)(いろいろ毎年あるので)

一年生の時、初めて参加したのは、リース作り…と言ってもひもで編みこみ。キラキラではないけれど、まだ今でもあります。
それが、このミニリース♪姫と一緒に作ったの(^^)


毎年こうして車にぶら下がる12月ですo(^▽^)o


そして、この前のバルーンアートは…こんなになってしまいました( ; ; )
お部屋にかざる陶器の置物とツリー…ツリーはライトないので、飾り用です。
陶器のサンタと乗り物は小物入れになっています。

このツリーもかわいいでしょ♪部屋に飾りました〜

そして、イルミネーション完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

窓の掃除まだなので(^^;;暗くなってから。点灯撮影は難しいな〜^^;
携帯で撮影は無理あるね…ちょっと不気味だな〜(^^;;
こんなんで、許してね(^^)

うちの中にいるから、見る機会は少ないけど、最後に飾った点灯ツリーは、実はまだ姫が生まれて初めてディズニーランド連れて行って買ったツリー…ディズニーランドだから小さいけど、それなりのお値段。でもでも、ミッキー&ミニー&年号プレートが行方不明〜σ(^_^;)あら、大変〜。
1番大切なのにね^^;明日から捜索だ〜。

関連記事