今日二回目ブログ更新です(^^)
昨日のohanaさんのブログに『今日行きます〜』ってコメントしてハーブを買いに行きましたo(^-^)o
誰もいなかったから、店物色。でも車満車。。なぜ?かろうじて軽の車なのでバックで。。
娘も欲しい物プラス私はちょっと(笑)
で、ハーブ見ていたら、みゅうさんまたまた遭遇!作家さんと一緒に。。すーちゃんさんも参上。。あ〜車が色違いで一緒〜。でおうちの中でリース&キャンドル作っているって!kataさんもいてドキドキ!おしゃれだ〜!作家さん続々出現!
姫がなぜか葉もの生の野菜をあまり食べず火を通せば食べるので、育てたら、食べるかな〜って思って。まずルッコラ。クセなく、美味しいよね〜。あとイタリアンパセリ。パセリはよく私は使います。飾りになりやすいですが、苦いから、子供は嫌いかも。
私はシチューやカレー、スープにみじん切りして入れます。いろどりよく、栄養満点。苦手な娘も食べます。まずはカレーからなら、苦くないですよ(^^)v
イタリアンパセリもたべないかも。。でも手でちぎり何でも入れちゃいます。 例えばネギなかったら、しそをちぎって味噌汁入れたり。。しそ&大根の味噌汁は最高! イタリアンパセリも工夫して料理します〜!あと部屋に多肉植物。鉢もオシャレでかわいいでしょ!

学校のクラブで次回消しゴムはんこ作るって言うので姫の好きなト音記号と私のイニシャル。参考に欲しかった。
あと羊毛フェルト用指サック(子供用)姫のです。

その他ちょっと購入しました(^ ^)
みゅうさんに『財布の紐ゆるめ〜』確かに自分で言ったな〜(笑)まあ、自宅で寝てばかりだって反動かな〜(笑)でも、いろんな作家さんので参考になりやすいって事で(笑)
朝のアドレス帳をドイリー柄と東京アンティークの私のオーダーロゴで。こんな感じに。
満足。かすれたものもあり(笑)これも味?気分で代えます(^^)vオリジナルだもんね。



その他のカスタマイズの色も、違うドイリーで(くどかったかな〜)

大好きなスカイブルーから使います(^^)
明日は病院、やだな〜(泣)