月曜、火曜と姫の為に動いて…無理すると、身体にひびく。。姫の為には動くけど、正直帰るとダウンの毎日。
いろんなところに行きたい。。でもこの身体はくせもの。
なんでブログを書いているのか。。ふと思った。。 なんて、弱気にもなる。。元気で健康な人には、なかなかわからない、病人の悩みだろう。
私ははまぞうでブログをはじめる前、違うところで何年もブログを書いてたんですけど、時々書きたくなくなってお休みしたり、心機一転でやめたり、タイトルを変えてみたりいろいろやりました。
ブログってこうして公開しているわけですからこっそり書く日記とは違ってやはり多少は見られることあれを意識はしますが、私にとっては「誰かの目に触れるかもしれない日記」って感じでしょうか。
見た人から反応があってもなくても別にいいので、あったらあったで嬉しいけどないならないで特にどうも思わないというか。
たぶん、見られてることを意識しすぎるとしんどくなっちゃうと思うんですよね。
シンプルに書きたいときに書きたいことを書く、書きたくないときは無理して書かない。
それでいいような気がします^^どうぞお大事にしてくださいね。
>まあ☆へ
私はブログを始めたのは、生きている証をのこしたかったからです。ずっとトラウマとがまんと苦悩の人生楽しくなく、せめて楽しくなれば、って。でもきっと弱気を書いてしまうこともある。。それはいけないことなのか。。日記としたら、いいはず。それがいけないなら、たぶんブログはやめるでしょう。
amimama さん^^さっきも書きましたがご自分の書きたいことを書かれればいいと思います。
人の目を意識しすぎない、というのはそういう意味です。
私の意図を何か誤解されたのかもしれませんが、もしコメントを不快に思われたのでしたらすみませんでした。
>まあ☆へ
いいえ、不快に思っていません。むしろ、まあさんのブログの心と体はつながっている。を読んで衝撃でした。文は感情が伝わりにくい。だから、知り合いの方から、励ましがあればうれしいかもしれない。でも私にはそれはないから。病気でお互い苦しみが少しでもあれば、わかってくれるって思っています。むしろコメントいただき、読んでくれている人もいるんだって実感です。ありがたい。またよかったら、アドバイス下さい。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる